加湿器と香り
お天気のいい日が続くと、乾燥が気になりますね。
室内の湿度計を見ると、30%ぐらいになっていることもあります。
乾燥がひどくなると、肌がかさかさになってお化粧のノリが悪くなったり、のどがガラガラして風邪をひきやすくなったり、これからの季節は花粉症の症状がひどくなったりします。
そこで!加湿器の登場です!!
湿度40~60%ぐらいを保つといいそうですよ。
クリニックにも空気清浄機と加湿器を兼ね備えたものが何台もありますが、リハビリ室と処置室、待合室にはアロマテラピーを兼ねられる加湿器もおいてあります。
加湿をして肌も鼻ものども潤して、しかもいい香りで癒される🌸
スタッフも日々癒されながら仕事しています☆
室内の湿度計を見ると、30%ぐらいになっていることもあります。
乾燥がひどくなると、肌がかさかさになってお化粧のノリが悪くなったり、のどがガラガラして風邪をひきやすくなったり、これからの季節は花粉症の症状がひどくなったりします。
そこで!加湿器の登場です!!
湿度40~60%ぐらいを保つといいそうですよ。
クリニックにも空気清浄機と加湿器を兼ね備えたものが何台もありますが、リハビリ室と処置室、待合室にはアロマテラピーを兼ねられる加湿器もおいてあります。
加湿をして肌も鼻ものども潤して、しかもいい香りで癒される🌸
スタッフも日々癒されながら仕事しています☆
リハビリ室の加湿器です☆香りは4種類☆何の香りかは、スタッフの気分次第(笑)