top of page
2023年9月29日
嗅覚反応分析の資格を取りました!
嗅覚反応分析の資格を取りました! 「嗅覚反応分析」とは、異なる8種類の香りを嗅いただき、 好みの香りに並べることで、自分の体調の状態を知る分析です。 自分の状態を知り、心身を整えるにはどうしたらよいかの アドバイスをできるようにしたいと思います。
2023年9月29日
卒業しました!
クリニックの支援もあり、無事「心理と教育コース」の学位を いただくことが出来ました。 5年かけて、卒業にこぎつけました🙌 その間、授業やレポート提出のための時間をいただくことに 配慮いただき感謝しています。
2023年9月25日
やっと秋の気配が・・・。
厳しい残暑が続きます。 でも、ここ数日は朝夕、少し過ごしやすくなりました。 愛猫すずは、お気に入りの窓辺でお気に入りのスイカのクッションの上で、 今日も外を眺めています。 人間もそうですが、猫グッズを秋物に替えるタイミングが難しいですね。 まだまだ大丈夫かな?...
2023年9月24日
SNSやっています!!
当院の「Facebook」及び「Instagram」の アカウントがあることはご存じでしょうか? ホームページの下部からアカウントページに飛べます。 チェックしてみてくださいね!!
2023年9月24日
新・トレッドミル入りました!!
9月から新しいトレッドミルを導入しました!! 通常のトレッドミルのように電動でベルトが動いて、 歩く・走るができる他、「自走式」といって 自分で床を押してベルトを回すという、より高負荷での運動が可能です。 職員も使用させていただきます!(笑)
2023年8月25日
夏の過ごし方。
かき氷を食べに行きたかったですが、 毎週末、どこも満員。 結局いけませんでした・・・ 来年こそは、リベンジします!! 牧之原SA(下り)では、 おいしい抹茶ソフトクリームを食べられました!
2023年8月9日
OMAEZAKI PRO 2023 クリニックでブースだします!
2023年8月24日(木)~28日(火)の期間中、 クリニックブースでイベントを行います! 内容は、 ☆ 看護師によるフットケアの相談 (足相占い・足裏のメンテナンス・靴の選び方や履き方等、足についてお困りの事のご相談と簡単な施術をします)...
2023年8月3日
祝!8周年!!
当院が開院して、8周年を迎えることが出来ました!! これからも「痛み」に悩まれている地域の皆様のために、 頑張っていきたいと思います! スタッフで焼肉に行きましたが、 食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいました・・・(笑)
2023年8月2日
フットケアやっています!
当院では、専門の看護師がフットケアを実施しています。 フットケアとは、足の問題(タコ、ウオノメ、扁平足など)に対して 相談に乗ったり、処置を実施することです。 意外と多くの方が、足の問題を抱えているのではないでしょうか? 当院のスタッフにぜひご相談ください!
2023年8月1日
OMAEZAKI PRO 2023が開催されます
「OMAEZAKI Pro 2023」実施概要 主催: WSL御前崎プロ実行委員会 共催: WSL/ASIA(APAC) 後援: 静岡県/御前崎市/御前崎市商工会/御前崎市観光協会(予定も含む) 協力: 日本サーフィン連盟静岡2区支部/御前崎ローカルサーフコミュニティ/御前...
2023年7月31日
土用の丑の日
浜松で「土用の丑の日」のうなぎをいただきました!! 暑い日が続きますが、明日からも頑張ろうという活力が生まれました! うなぎ最高です。 なんと、待ち時間は60分でした・・・
2023年7月19日
学会報告 ~グルメ版~
7月13日(木)~15日(土)に佐賀で開催された 「日本ペインクリニック学会 第57回学術集会」に参加しました。 学会の楽しみの一つにご当地の美味しいものがあります。 今回はそんなおいしいものを紹介です。 呼子のイカ、佐賀牛、もつ鍋など・・・...
2023年7月19日
学会報告
7月13日(木)~15日(土)に佐賀で開催された 「日本ペインクリニック学会 第57回学術集会」に参加しました。 当院からも演題の発表をさせていただきました! 当院で実施している、ブロック治療、フットケア、理学療法の 併用アプローチに関する報告をさせて頂きました。...
2023年7月12日
身体の中身を確認しませんか?
当院では、体組成計を導入しています。 体組成計とは、身体の筋肉量や脂肪量などを計測できるものです。 ・筋力が衰えてきたかも・・・、体重が気になる・・・などの身体の状況が知りたい! ・これからの自分の健康維持に気をつけたい! ・ダイエットや運動を始めたので、効果判定をしたい!...
2023年7月6日
学会報告
6月24日(土)・ 6月25日(日)に開催された、 「第27回日本ペインリハビリテーション学会学術大会」に参加しました。 当院からも2演題の発表をさせていただきました! 対面での学会は久しぶりで緊張しましたが、 とても良い刺激になりました。...
bottom of page